特定健診が始まりました。
検診は診療時間内であればいつでも可能です。
【特定健診とは?】
特定健康診査(特定健診)とは、厚生労働省により2008年4月から実施が義務づけられた、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健康診査です。
その目的はメタボリックシンドローム該当者を対象に生活指導を行い、生活習慣病を予防をするというものです。
食生活、飲酒、喫煙などさまざまな生活習慣の蓄積による生活習慣病(糖尿病や高血圧など)を予防するためには、生活習慣の改善が必要となります。そのため健康管理・増進を目的とし、生活習慣の改善による予防を行うことが求められています。
【特定健康診査項目】
- 必須検査項目
- ■問診
- ■身体計測(身長、体重、腹囲、BMI)
- ■血圧測定
- ■尿検査(尿糖、尿蛋白)
- ■血液検査(脂質、血糖、肝機能など)
- ■眼底検査※医師の判断により追加されます。
- 患者さんによっては以下の検査項目が追加されます。
- ■胸部X線検査
- ■貧血検査(ヘマトクリット値、赤血球数、血色素測定)
- ■心電図検査
【注意事項】
検査前日の夕食は早めにすませ、午後9時以降および検査当日は絶食・絶飲・禁煙で診療時間内にご来院下さい。
じんましん、ぜんそく、アレルギーなどの既往歴のある方、また心臓疾患、前立腺肥大、緑内障の方は検査前にお申し出下さい。現在治療中の方は薬、インシュリン等をご持参下さい。